| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
あの玉
「はい、埠頭に入って頂いて、スタンドの奥のとても古いビルの3階になります。」
あった。
こりゃ、あんな説明にもなろう。ってほどの古いビルだ。
中も薄暗くて、昔、学校に残っていた旧校舎みたいだ。
匂いも然り、何とも言えない古臭い匂いがする。
でも、嫌いじゃないんだな。
何か、映画のロケにでも使われそうな、そんな雰囲気を持っている。
さて、3階で用事を済ませた帰り…
通りがけにトイレを覗くと、これまた最近なかなかお目にかかれないタイプの便器。
何と言ったら良いのか…
丸型で小さいあれだ。
もしや?と思って入ってみると…
やっぱりあった!
あの緑色した丸い匂いのする玉!(女性にはいまいちピンと来ないか?)
う〜ん、素晴らしい徹底ぶり!
つーか、この玉ってまだ売ってるんだ…
もちろん、ありがたく転がさせて頂きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
車検だった
あと1ヶ月位あるつもりでいたのに、大きな勘違いだったらしい。
急ぎ連絡を取り、バイクを預けに行った。
ざっと見てもらうと、フロントタイヤの溝が無いので交換が必要との事。
やっぱりな。
もう4年も履きっぱなしだもん。
「ブレーキも交換ですよね?」
聞くと、
「ブレーキはまだ大丈夫ですね。前回の車検で交換してるみたいですから。」
「いや、替えてませんよ。」
前回の時も、まだ大丈夫との事で、替えてないはずだ。
「え?替えて無いんですか?2万km走ってますよね…こんなの初めて見ました…ブレーキの使い方が上手いんですね。」との事。
そういえば、前回出した所でも、
「ブレーキの減りが遅いですね。ブレーキの使い方が上手いんですよ。」
と言われたんだった。
と言う事は、バイク屋が「初めて見た」ほど上手いって事?
やるじゃん、俺。
何にしても誉められるのは嬉しいから、言葉通り受け取って喜ぶ事にしよう。
でも、恥ずかしいので、
「こんなに重い物が乗ってるのに減らないなんて、おかしいですねぇ…」
と言っておいた。
完了は来週。
キレイになって帰って来るのが楽しみだぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント